fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

うえきの法則 9~12巻 

きょう何気に古本屋寄ったら、10~12巻あってねぇ。
特に買う予定は無く店に入ったんだけど・・・うえきは欲しかったから、反射的に手に取ってたよ(笑)
9巻だけ無かったから、それだけは古本屋の帰りにフツーの本屋で買ってきた(をい)

4091263496うえきの法則 9 (9)
福地 翼
小学館 2003-08-08

by G-Tools


うえきの法則 10 (10) うえきの法則 11 (11) うえきの法則 12 (12)

ええと、前回の5~8巻感想はこちらです。
では、以下感想ですよ♪

◆9巻

この巻は

・ロベルトの過去&植木とロベルトの壮絶な死闘
・あいちんが正式に、植木チームの仲間入り
・アノン登場&ロベルト吸収

――こんな三本柱で成り立ってる感じね(笑)
しかしアレだと、ロベルトが『全部壊しちゃえ』って思ったりするのも分かるな。
ずっと信じてた人(院長先生や孤児院の友達)に、裏切られたんだし。

ロベルトが人間を信じられなくなったのは、キッカケは鈴子の街に居た時の“事件”だろうよ。
けれど――それ以前からずっと、バケモノと罵られ苛められ続け、各地を転々としてたのも在るんじゃ?
ああ、もう可哀相すぎだよロベルト・・・ずっとガマンしてたんだろうね(涙)

そして鈴子の街の孤児院に居た他の子が、ロベルトの仲間扱いされて街の人から疎外されてしまったコト。
それこそが、彼らがロベルトを裏切った原因のハズ。
植木はロベルトと同じ天界人だけど、ずっと人間として育ったから――人間を、そして友達を信じられるのね。

死にかけの植木を佐野と鈴子ちゃんが庇って、二人がピンチになった時に植木がまた助ける――
こういう≪互いが互いを庇いあう信頼≫て、ホント燃える感じで良いな~。
ドグラ編の植木vsロベルトこそ、斎賀さんと朴さんには頑張って欲しいな!
でもテレ東という事が、一抹の不安を・・・なんか規制されそうで嫌だな(汗)

互いを助け合う植木たちの行動に、ロベルトは人間を滅ぼす事を迷い始めた。
が、アノンと名乗る少年に、身体を乗っ取られてしまう。
アノンやマーガレットを乗っ取った者の正体は、最後の方で明らかになるんだけれど、ココではまだ分からないの。
ちなみに、その彼らの正体は“地獄人”の“守人の一族”です。(ネタバレ反転)

その後、植木に自分から会いに来たアノンは、ロベルトを乗っ取ったことを告げる。
――ココから、ラスボスがアノンになるんだよな(笑)

◆10巻

この巻は――ヒデヨシ登場・仲間化話が中心か。
あと、よっちゃんの話(笑)

だいたいインターバルな巻だな・・・谷間っぽい話ばっか。
うーん、やっぱりヒデヨシはウソップに見えるよ~~。
戦い方も、ウソを絡めた戦いだし・・・それに植木チームの中の立ち位置も、ウソップぽいしなあ(をい)
植木の場合、この頃になってくると、熱血系キャラっぽい感じ(どんなんだよヲイ)になってるのよね。
でも初期に≪ワンピのパクりじゃないか?≫とか言われたのも、判るような気がする。

んでチビテンコ、ヤッパ可愛いわ~。
わたし鈴子ちゃんと同じで、可愛いモノ好きなのよねvv

◆11巻

この巻は、二次選考~三次選考・そしてグラノチーム(以下T)戦か。
鈴子&佐野vsムーニン&パステロ話・・・正反対の性格の二人が協力できたのは、植木のお陰だよね(笑)
植木って、本当に人を惹きつける力あるよね♪
あいちんのゲキだって「植木なら絶対、こんなふうにはならない!!」だったし。

どうでもいいが、ムーニンの“ダジャレを現実に変える”能力って・・・だんだん変な能力になってないか?
そして植木vsグラノのTリーダー戦だが、ソレを見てビビってるカプーショが笑えるなぁ(をい)
グラノの“模型を実物に変える”能力は、ペコルの“写真を模型に変える”能力とは相性良すぎ。
だからペコルを、協力させてたわけだがな。

◆12巻

この巻はグラノT戦終了~李崩のアドバイス~マリリンT戦と続くよ♪
ペコルが自分自身で自分の弱さを克服したから、変われたのよね。
・・・そしてグラノに協力するのを、止めるペコル。

植木も≪自分から変わらないと、本当に変われない≫って分かってた。
だからワザと、ペコルに“変われる”とは言わなかったと。
李崩話からマリリンT戦は・・・なんかスゴイな、って思う(汗)
ココ見てて『李崩の子安声は、やはり合ってるな』と思ったよ私(笑)

んでマリリンT戦――策が在るフリをして、自分がオトリになる植木に燃え!
バロンvs植木も良いなー。
李崩のアドバイスが、さっそくココで利いてきてるし(笑)
たしかマリリンT戦は、結構長い話だったような記憶が在るんだが?
13巻の1巻分で、終わったっけか?

まあ次に買うのは、13~16巻のラスト4巻!早く読みたい・・・。
ていうか、ドグラマンション編以降アニメやるよね!?
あの枠(月曜6時半・テレ東)は、ずっと一年モノだし。

個人的にカプーショのCVは、福山潤っぽい感じが良いかも~。
そしてマリリンは釘宮さんとか良いかなって思う・・・でも、そうなったらエルリック兄弟対決になってしまう(をい)
さて、今のペース(だいたい1月で1巻分)だと、9月あたりにワンコ地獄行きイベント来そうな感じね。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト