fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

うえきプラス10話を見て・・・ 

きょうサンデーを立ち読みしてきたけど・・・やはり、うえきプラスは面白い♪
やっとこさ、植木の職(ジョブ)能力が発動したけれど――アレは何ですか!?って感じ(褒めてます←え)

前作の植木の能力である≪“ゴミ”を“木”に変える≫能力のときも『何だよ?』って感じだったさ。
けど――今回の能力は、アレの更に上をいく不思議さだな(をいをい)

まあ前作の植木は、中盤から能力は使わなくなったがな(苦笑)
しかしモップのアレで、どうやって戦うんだろう。分からない・・・。

あとハイジ!
悪役っぽい顔だけど(苦笑)良い子だわ~。
本当、かなり好きになったよ(笑)

それに、ハイジって植木の仲間になる気がする・・・前作で言うと、佐野タイプみたいだし?
しかしハイジの職能力って、出てたっけ?
あの子も、ハンジョブなような。

ああ、どうでもいいけど・・・プラスになってから、また絵が上手くなったカンジするな~福地センセは。
植木も、かなり可愛げが出てきたし――無印1巻の絵と比べるとなあ(をい)

しかし少年漫画において、助けられ続ける主人公ってのもアレだからね。
ココで植木のチカラを覚醒させて、正解だと思います♪

しかし・・・うえきの復活に関して、一抹の不安が在ったりする私ですわ(汗)
それは、同じようにアニメ化で復活したダンドーに関してのこと。
アレはどう見ても、思いっきり打ち切りだったからなあ・・・。
うえきプラスは、長く連載続けて欲しいなあ。

少なくとも一年は続いて欲しいが、一年だとヤッパ少ないよ。
まあ、とにかくダンドーの二の舞にだけは、なって欲しくないのは確かです(汗)

WJだとヤバイ作品ってのは、掲載位置とかで割と分かりやすいんだけど・・・。
サンデーは掲載位置が下位でも、そこそこの話数は連載続けさせるからな(苦笑・ジャンプ読者でもある私です)
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 キヨスクの前をコンビニの前を通っただけで、植木の顔を見ることの出来るシアワセ。そんな表紙&巻頭カラーの今週です。 なんというか、しっかりばっちり「少年マンガ」している表紙で、やられたなーと。まさに王道。 表紙をめくったらカラー。巻頭カラー巻頭カラー巻頭
[2005-06-17 09:46] *peridot
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト