fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

アイシールド21 31話「それぞれの決意」 

今回は、作画はまだマシと思います。
そして次回予告見た限りでは、次回は・・・どうだろう?

んで今回は、原作で言うと78th downの半分と、80th down~81st downの範囲。
何となく、原作の内容がグチャグチャだと思います(をい)
別に原作の順番を入れ替える必要は、無い気がするんだけど・・・うーむ。

って、気付いたら今回は、ほとんど声優話しかしてない(汗)
・・・まあ、いっか(いいのかよ)

進の機械オンチっぷりは、本気で凄まじいな・・・原作どおりなのは判ってるけど。
そしてラバ(桜庭のこと)だよ!ラバきたよー!
そういや宮野真守さんの桜庭ボイス、今回はじめて意識して聞いたけど・・・ほんと、ドギー兄さんまんまだわ宮野さん(笑・ドギー兄さん役も宮野さんだからね)

うわあ、ユルゲンス役の人だったのか・・・ショーグン(王城の監督・庄司軍平)の声って。
アイシって結構テニプリの声優さんも居るし、ドミニク――もとい山崎樹範さん来ないかな。
いや・・・来ないよな。だってアイシだもん(どういう意味だ)

そういやラバは秋大会が始まると、凄くイメチェンするからね?
私的には、前の可愛いラバの方が好みだったんだが。
あ、でもラバ、今回のラストで進と一緒に行ってない・・・て事は、アニメじゃラバのイメチェン無いの!?

だとすると、ラバの雨の中の悲痛な叫び(と、その後のラバ成長物語)も無いのかなあ。
アレを宮野さんがどうやるか、原作読んだ時に気になったんだけど。

んでパンサー役の鯨井君といえば、どうしてもアムドラしか印象が無いよ・・・あははは。
でもアポロの賢雄さんといいルイの遊佐さんといい、黒木&ケルベロスの岩崎さんといい――アムドライバーな声優さん多いな、アイシは。
てか王城マネ・若菜小春ちゃん役の鯖延さんも、アムドラ関係者だしな。
ああ、そういや若菜ちゃんは、アニメ初登場だね。
あと大田原の声って、げんしけんの久我山さんの人だったのね(笑)

進vsパンサーは何気に、テニミュ海堂役対決だったりする(をい)
そして、進とセナは互いに好敵手(と書いてライバルと読む)だよね。
進はセナを意識して――そしてセナにとっても進は、目標の存在であって。
二人が再び対決する時、すなわち王城vs泥門の再戦は、連載が終わりに近づいた時かも?
・・・と最近のジャンプを読みつつ、思ってしまった私だったり(汗)

次回サブタイは【負け犬はいるか】だけど、これは原作86th downのサブタイだったり。
うーん、ストーリー見た限りでは――原作79th down(9巻ラストの話)1話分を、オリジで引き伸ばしかしらね?

予告見る限り“まもり姉ちゃんが、ヒル魔をアイシングする”シーンは入る!?
あったら良いな、あのシーン・・・アレで「ヒル魔×まもりが公式化し始めた」って言っていいし!
・・・ええ、私はヒルまも萌え萌え人間ですから。ずっと言ってるけど(爆笑)
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



第31話 それぞれの決意 始まりました!デス・マーチ、1日目。atテキサス!目指
デスマーチ開始。どんな地獄の特訓が始まるのかと思いきや、意外と地味な練習でした。
[2005-11-03 13:09] 日々の記録
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト