fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

アイシールド21 32話「負け犬はいるか」 

ア二シー見た後で、チャンネル回して愛のエ●ロンを見てたら――鈴音の中の人こと、しょこたんが出てたよ。
しょこたん自体は、実を言うと初めて見たんだよね(をい)

だけど彼女の素の声って、鈴音ちゃんの時の声とは違うのね。
へー・・・ちゃんと演技できてたんだな。淳は、素でもヒル魔でも同じ声だが(をい)

ってなトコで、今回のアニシー感想ですよ。
今回は、途中までは原作どおりだったけど――ラストはオリジナルだったな。
ただ原作がホント大好きな所為で、アニシーを素直に見れなくなってる節が在る(遠い目)

てか無理矢理オリジにする必要は、無かったような感じが(遠い目)
十文字はトモカク、黒木&戸叶のキャラが変わってたような。
黒木&戸叶が残るコト決めたキッカケだって、原作と違うし・・・はあ。

セナがアイシだと知って、戸叶は
「アイシールドの事ちょっと尊敬しかけてたのに、正体はアイツだったなんて。
尊敬して損しちまったよ」

とか言ってるし――黒木もセナのこと見下してる?
秋大会では、本当に良い仲間になってるのに~。やはりキャラ違う気がするよー。

しかも、ヒル魔たちのことを「関係無い」って言い切るし。
アレだと、原作とは違って薄情者じゃないかよー。
・・・まあコレも、ムサシの存在抹消してた、弊害かも知れんがな。

兎も角なんで、進vsパンサーとコレを、逆にしたんだかアニメスタッフ様は。
原作と同じ進行状態で、良かったのに・・・うう。

最後の最後――ネガを燃やすヒル魔が微笑してたのは、それなりなフォローかな?
もうネガで脅さなくても、仲間として行けると思ったから?
うーん・・・やっぱ原作の方が、団結話としては良かったかも。

でも原作の話を知らなかったら、フツーに感動できた気はするよ。
だって、それなりに感動は出来る話だったしね。
ハァハァ3兄弟の友情とか、変わりたいと思う十文字とか。
それと十文字が、他の二人のことを大切に思ってるトコとかね。
・・・って、十文字のことばっかじゃんか自分(苦笑)

ヒルまもシーンが有ったから、ソレはソレでOKだったけど!
そして十文字がカッコ良かったなあ・・・あの子は、ケッコー好きなんだよね。
あとツッコミ入れたいんだけど、網乃の話は!?網乃は完全スルーなの?

次回【OH!マイシスター!】で、やっと鈴音ちゃん再登場だね。
あーんど次回で“あのバカ”登場ですなあ。ふふふ。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



第32話 負け犬はいるか 男のアツイ友情の物語でしたね。 十文字クンは、ホント、
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト