ついに、植木のレベル2が発動。
ノートン先生の解説が、なんか良い感じだったな~。
そして植木のレベル2神器での攻撃は、バロウの過去の攻撃を消してしまう。
それを知ったバロウは
「なるほど、消しちゃうんだ。
できれば、僕の過去も消して欲しいくらいだよ」と呟いて?
マッシュ出して攻撃するバロウだが、レベル2のフードで防ぐ植木。
でも後ろから、鉄で吹っ飛ばされちゃった~。
やはりフード使うと、背後がガラ空きになるよな(苦笑)
「過去だけじゃない・・・目的達成のためなら、他の全てを捨てる覚悟は出来てる。
本気で目的を達成しようと思ったら、それくらい当然でしょ。
それでどれほど多くのものを失おうと、僕は構わない」と言いつつ、攻撃を仕掛けるバロウ。
しかも、今まで封印してたピック・ランマ・波花まで使ってきたよ。
そうしないと、植木を倒すチャンスが無くなってしまうからね。
バロウが神器を嫌っているのは、かつて鉄で自分の母親を傷つけてしまったから。
その所為で、母さんの声と音と全ての感情を奪ってしまった・・・そりゃあバロウもショックだわ。
『絵が上手くなれば、母さんは応えるだろう』と考えたバロウは、一生懸命に絵を練習していた。
だけど、母はサッパリ応えてくれない。
ある日の夜、本当に強盗が入って、母を殺そうとする所を見てしまうバロウで。
母さんを守るために、とっさに鉄で攻撃したバロウだけど、そのせいで母さんのトラウマが蘇った?
そのショックでバロウは、家を飛び出したと・・・そんな時に彼は、マーガレットやバロウチームの面々と出会ったのね。
自分のコトを化け物と思っているバロウの望みは、人間になりたいという事だった。
そして、お母さんと仲良く一緒に暮らせるということも。
うーん・・・バロウの場合は、ほんの少しのアクシデントで全て狂ってしまったんだね。
バロウは望みを叶えるため、過去像の神器総攻撃で決着をつけようとして。
この大量の神器に、植木はどう対応するんだ!?
植木はレベル2の波花で、過去像神器を消した。
けど植木が一つだけ取りこぼした、過去のピックが迫る!
でも、植木の口には笑みが――そう、それを取りこぼしたのはワザとだった。
ライカを使ってピックを躱し、逆にピックで過去像バロウを攻撃した!
壁に激突したバロウは、母との思い出を思い出すが・・・能力で、その時のコトを現実化しちゃった?
バロウの母は、幼いバロウに
「上手い下手なんて関係ないの。心の篭った絵なら、必ず見た人の心に伝わるものなのよ」と言ってたのね。
自分の絵が母の心に届かなかったのは、その言葉を忘れ上手くなる事にばかり拘ってたから。
そのことに、やっと気付いたバロウだったとさ。
ちなみに、この母の思い出はオリジナルだったりしますが。
やっぱバロウって、根は良い子なんだよな。
ただバロウが勝手に一人で悩み解決したのが、チョットねえって感じ。
この子とヒデヨシが、最後の植木のアレに関わるんだけど(苦笑)
てか、ラストはオリジナルってコトないよね?
そしてバロウvs植木は、植木の勝利です!
この結果、植木チームの勝利となり、植木チームとバロウチームが四次選考へ進むことに。
うん、良かったよ♪
神様ってば、全てお見通しだったのね。
あのアイスのクジは、アノンにシードを与えるためのイカサマのクジだったのか。
そして神様は、このバトルを始めるキッカケとなる、ある少女との出会いを語り始めた。
25年前――神様が神になったばかりの頃。
グータラでロクに仕事してなかった神様だったけれど、地獄人のことは気にしていたらしく。
天界と地獄界は和解したものの、地獄人の中の“守人の一族”だけは、天界の領土と【空白の才】を狙ってたと。
散歩するとか言って人間界に逃げてきた神様は、そこでチンピラに追われた少女に、助けを求められて。
てか後の神様のツッコミどおり、彼女が蹴りを入れたのが悪いような(苦笑)
始めは何も関わらないで居るつもりだった神様だけど、ファッションをバカにされてキレちゃったというね。
その助けた少女は、神様にお礼をすると言い、どこかへ連れて行こうとする。
てか拒否権ナシですかい、ほんとゴーイングマイウェイな子ですな。
彼女の名前は植木春子(CV:林原めぐみ)と言って・・・続きは次回ですよーん。
うは、ここで林原さんですかー。
最近はコナンの哀ちゃんくらいしか、声聞いてないですね。
5年くらい前は、ガンガン声聞きまくってたのにな。
そして春子さん!春子さんキター!
原作でも疑問に思ってたけど、何で結婚前から苗字が植木なのかしら。
アニメでは、41話ラストの源五郎パパのトコで、成長後の写真出てきたっけ。
つーか、やっぱり翔子姉ちゃんのママが春子さんなのよね、41話のアレでいくと。
そういや予告に翔子姉ちゃん居るってコトは、次も何かオリジナルなシーン入るのかしらね?
次回は特番でお休みだけど、どうやらオリンピックの番組らしい。
んで、次は再来週ですか・・・ドコまで行くんだろう。
まあマーガレットvs神までは行くっぽいけどねえ、次回予告からして。
しかし次々回に来るであろう、アノンの神様に対するアレについては、テレビで出来るかね?
もしかして、血ナシでアレやるとか・・・在り得るかも。
- 関連記事
-
植木はレベル2の波花で、過去像神器を消した。
けど植木が一つだけ取りこぼした、過去のピックが迫る!
でも、植木の口には笑みが――そう、それを取りこぼしたのはワザとだった。
ライカを使ってピックを躱し、逆にピックで過去像バロウを攻撃した!
壁に激突したバロウは、母との思い出を思い出すが・・・能力で、その時のコトを現実化しちゃった?
バロウの母は、幼いバロウに
「上手い下手なんて関係ないの。心の篭った絵なら、必ず見た人の心に伝わるものなのよ」と言ってたのね。
自分の絵が母の心に届かなかったのは、その言葉を忘れ上手くなる事にばかり拘ってたから。
そのことに、やっと気付いたバロウだったとさ。
ちなみに、この母の思い出はオリジナルだったりしますが。
やっぱバロウって、根は良い子なんだよな。
ただバロウが勝手に一人で悩み解決したのが、チョットねえって感じ。
この子とヒデヨシが、最後の植木のアレに関わるんだけど(苦笑)
てか、ラストはオリジナルってコトないよね?
そしてバロウvs植木は、植木の勝利です!
この結果、植木チームの勝利となり、植木チームとバロウチームが四次選考へ進むことに。
うん、良かったよ♪
神様ってば、全てお見通しだったのね。
あのアイスのクジは、アノンにシードを与えるためのイカサマのクジだったのか。
そして神様は、このバトルを始めるキッカケとなる、ある少女との出会いを語り始めた。
25年前――神様が神になったばかりの頃。
グータラでロクに仕事してなかった神様だったけれど、地獄人のことは気にしていたらしく。
天界と地獄界は和解したものの、地獄人の中の“守人の一族”だけは、天界の領土と【空白の才】を狙ってたと。
散歩するとか言って人間界に逃げてきた神様は、そこでチンピラに追われた少女に、助けを求められて。
てか後の神様のツッコミどおり、彼女が蹴りを入れたのが悪いような(苦笑)
始めは何も関わらないで居るつもりだった神様だけど、ファッションをバカにされてキレちゃったというね。
その助けた少女は、神様にお礼をすると言い、どこかへ連れて行こうとする。
てか拒否権ナシですかい、ほんとゴーイングマイウェイな子ですな。
彼女の名前は植木春子(CV:林原めぐみ)と言って・・・続きは次回ですよーん。
うは、ここで林原さんですかー。
最近はコナンの哀ちゃんくらいしか、声聞いてないですね。
5年くらい前は、ガンガン声聞きまくってたのにな。
そして春子さん!春子さんキター!
原作でも疑問に思ってたけど、何で結婚前から苗字が植木なのかしら。
アニメでは、41話ラストの源五郎パパのトコで、成長後の写真出てきたっけ。
つーか、やっぱり翔子姉ちゃんのママが春子さんなのよね、41話のアレでいくと。
そういや予告に翔子姉ちゃん居るってコトは、次も何かオリジナルなシーン入るのかしらね?
次回は特番でお休みだけど、どうやらオリンピックの番組らしい。
んで、次は再来週ですか・・・ドコまで行くんだろう。
まあマーガレットvs神までは行くっぽいけどねえ、次回予告からして。
しかし次々回に来るであろう、アノンの神様に対するアレについては、テレビで出来るかね?
もしかして、血ナシでアレやるとか・・・在り得るかも。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)