fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

交響詩篇エウレカセブン 43話「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」 

戦闘で廃墟と化したヴォダラ宮で、自分の気持ちに違和感を感じるドミニク。
世界が変わることを、自分は望んでいたハズなのに。
そして吐いちゃったよ・・・そのとき彼の目に留まった、赤い花。

その花を、アネモネに渡しに行くドミニク。
それはアネモネの花だった――そして花言葉は“消える希望”で。
失敗ばかりしてる自分は、もう駄目だろうと思ってる?
でも、まだデューイに頼ろうとしているアネモネ・・・可哀相過ぎる。

そしてアネモネは「救えるの?私のこと。救ってくれるの?」と・・・。
ドミニクは彼女にキスするものの、やっぱり受け入れてもらえないのね・・・。
そのうえに「私に縋らないで」と言い放って。
でもアネモネは、ドミニクに助けて欲しいんだと思うよ?

いっぽうゾーンを抜けて、地球に辿り着いたレントンたち。
でも、ここで何をすべきなのかは、何も判らないわけで。
・・・てか、やっぱりアレは本当の地球だったのね?
海水を舐めて「涙みたいな味だ」というレントンは、なんか意外だ。
地球に関する本を、誰かがニルヴァーシュに置いていってたんだね。
やっぱり、ノルブが置いてったのかな?

あるパーティ会場まで、アネモネを送っていくドミニク。
そこでデューイから、辞令を貰う――その内容は【ワルサワでの、ジエンドの次期ライダーの選出】だった。
つまりアネモネは、もはや用済みと言う事で・・・。
ああ、思ったとおり彼女は消されちゃうのか!?
でもドミニクは、それが逆に彼女を救う方法だと思ったみたい。
頑張れドミニク・・・アネモネを助けてやって!

アネモネとダンスを踊りつつ、彼女に自分のコトを語るデューイ。
デューイの家は、王の末裔なんだとか。
母を殺して、ホランドが生まれた――そして父は、それを“贄の王”としての証と取ったらしい。
父は、ホランドを選んだ・・・あの腕の刺青は、ノヴァク家の紋章みたいな物だった?

父がホランドに何もさせなかったから、デューイは“儀式”をした。
だけど、その父親殺しの儀式を認めないかのように、地殻変動が・・・。
結局デューイは、父に選ばれたホランドが羨ましかったんだろうな。
なんかデューイってば、ますます小物っぽいなあ・・・。

新型303は、やはりホランドの機体だったか。
まあ前回の戦闘で、乗り換えフラグは立ってたけどね。
どうやらゲッコーステイトは、片っ端からオレンジを打ち落としてるみたいね。
そんなことをしても何もならないのは、ホランドも判ってるみたいだけど。

そうやってホランド達が頑張ってるのに、レントンとエウレカはケンカしちゃってるし。
まあ、この極限状態を乗り越えれば、元通り仲良しになるよね!?
でも残りの尺が無いのに、これを何話使うんだろ(汗)
しかしエウレカの体が緑色に光ってるのは、物語が悪い方に行っちゃうのかなあ・・・。

ドミニクとアネモネの方は――アネモネって本当は、デューイのコト嫌ってたの?
そしてドミニクの所に、なんでガリバーが居るんだろう。
まあユルゲンスに、叱られればいいよドミニクは。
だってアイツは、やっぱりヘタレだもん(をい)
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



(公式サイト)初っ端から無残な戦場を見たドミニクの吐き。朝からやってくれました。そこで咲くアネモネの花を見つけてアネモネへと届けるドミニク。アネモネの口から聞かされるアネモネの花言葉「消える希望」。う~ん、まぁ、それも意味の一つなんだけど、「期待....
[2006-02-22 11:56] 布達の橋
交響詩篇エウレカセブン  現時点での評価:3.5~4.0  [少年の冒険?]  MBS・TBS系列全国  日曜 朝7:00~7:30 放送  アニメーション制作:ボンズ  http://www.eureka-prj.net/ 見知らぬ場所に迷い込んでしまったレントンら一行....
第43話 ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド デューイの真実は後回しにして・・
第43話「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」レントンたちが降りた場所は、本物の地球でした。精神世界に入った訳では無く、時空を飛び越えた訳でも無く、やはり…今まで住んで
[2006-02-21 14:34] salty blog
サブタイトル「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」  見知らぬ沿岸に到達したレントンとエウレカに亀裂が生じる。  交響詩篇エウレカセブン 9  以下詳細  ***********
今週もエウレカ…物語自体はあまり進まなかったんだけど色々とキーワード的なものがちりばめられていた気がする…あらすじ第43話 ザ・サンシャイン・アンダーグラウンドグレートウォールを越えたのはいいが何をしたらいいか分からないレントンとエウレカ…ノルブがわざと..
副題「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」 行く手の全てを切り払いながら歩み続けるデューイ、 狭い足場に懸命に踏みとどまろうとするホランド。 立ち止まったままのドミニクと、 一気に百歩下がったレントン。 そんなお話でした。
[2006-02-21 01:26] 月の静寂、星の歌
 今日のゲッコーステイトの戦闘シーンは逸脱な素晴らしさでしたね☆ホランドかっこいーよ(^^*)!あの新LFOの名前が気になりますね。ジ・エンドのスペック2という噂もありますけど、真相は如何に(^O^)♪ ☆二つの指輪 さて、今日は琥珀のようなものに包まれ
交響詩篇エウレカセブン第43話ドミニクがアネモネ(花)を知らなかったのは流石ですな。本当に知らないかどうかは定かじゃないですけど。ついに満を持してのアネモネセブン開幕か。うひゃあ。デューイ呪縛から自らを解き放ってよアネモネ!そこから救ってあげて!ドミニク!
[2006-02-20 16:29] Kimiteru's Blog
「ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド」 ドミニクがアネモネにチュ~!!いきなり
[2006-02-20 15:38] おくいのなんでもdiario
 今回はアネモネ祭り。アネモネスキーな方にはたまらないお話だったんじゃないでしょうか。レントンたちが真の約束の地にいる間くらいは、アネモネにスポットライトを当てるのかな?
[2006-02-20 15:33] ToyandDiary
ヴォダラ宮の地下トンネルを抜けた先にあったのは地球…なるほど、ニルヴァーシュはどこでもドアかタイムマシンでエウレカはド○えもんなんだな!?そういえば、地下に世界が広がる
最早、凄過ぎるこの作品。 脚本、設定、展開はアニメ界のクダンの限界レベルと言うし
真の約束の地へと降り立ったレントンとエウレカ、そして子供達。 そして、一方ドミニクとアネモネの間にも進展あり!?
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト