fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

交響詩篇エウレカセブン 44話「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」 

今回は、ドミニクがユルゲンス艇でワルサワに向かってる所から。
懐いてくれないガリバーに、ドミニクは苦労してるね~。
しかしガリバーって、結局なんなんだ?
カモノハシっぽい感じだけど、やっぱり違うよなあ(苦笑)

ホランドは、かなり苦しんでる・・・紫色の斑点とか出来てるし。
やはりホランドは、死亡フラグ立ちまくりだわ~。
そして303は、人型機動マシン黎明期の機体だったとか。
神経系統の覚醒を促す薬物と、搭乗後の睡眠を強制的に促す薬物が予め必要なくらい、ヤバい物みたいだが。
だけど、AFXを打ち落とすためには必要な物なワケで。

しかし303に乗り続ければ、ホランドは死ぬ。
それでも、タルホさんは
「諦めるわけには、いかないのよ・・・最後の一瞬が訪れるまで」
と言って・・・最後まで傍に居るのね、タルホさんは。
でも、ホランドが死んじゃうのは嫌だ
ホランドには、タルホさんと幸せになって欲しいんだよ~。

ニルヴァーシュで森を散策する、レントンたち。
でもエウレカには、レントンの言葉は届いていないようで?
彼女は、どうなっちゃったんだろ

ワルサワに降りたドミニク・ユルゲンス・副長は、目的地へ向かう。
その途中で、イキナリ車を降りるユルゲンス――そして副長から、彼の過去を教えられて。
彼はココの出身で、奥さんと娘二人を戦争で亡くしたとか。
だけど、そんな彼にドミニクは
「戦争で家族を失ったのが、貴様だけだと思ってるのか?」
と呟く・・・と言う事は、やはり彼は!?

下手な慰めばかり言うレントンに、反抗するモーリス。
大人が居なくて、不安なんだろうな・・・ある程度は、成長してるだけに。
メーテルやリンクは未だ子供だから、無邪気に走り回ってるけどさ。
つーか、モーリスが不安な気持ちを吐露した所は、モロに根谷声って判るよ(爆笑)

目的地に着いたドミニク達は、屋敷の入り口でデッカードという男に迎えられる。
デッカードと聞いて、某勇者シリーズの主役ロボを思い出した私はアホです(苦笑)
そして、彼はノヴァク財団の関係者だそうで・・・デューイの配下ですか。

デッカードに、とある部屋へと案内される一同。
そこに居たのは、絶望病患者の女の子たち・・・なんかもう、この時点で酷いと思うのだが。
アネモネの代わりとなる少女達が居る部屋へ行くと、余計にショックを受けるドミニク達。
彼女たちは整形されて、顔やら骨格やら色々と、本物(エウレカ)に似せているみたい。

だが最終実験での薬物投与で、彼女たちは全員死んでしまう。
・・・うわ、エグイなー。
まあコーラリアンとの戦いの回想で血がドバドバ出るのも、本当エグすぎだけどさ。
アネモネは実験体の中でも、特別だった――薬物への耐性も高く、ゾーンへの依存度も高かったとか。
戦闘に出るときに薬が必要なのは、精神を“こちら側”に引き戻す為だったのか。
そしてアネモネも、元は絶望病患者だったと・・・。

その光景に耐えられずに、また吐いちゃったドミニク。
でもアネモネが何を望んでいるのかは、判ったんじゃないかな?
アネモネの代わりを見つけることで、彼女を自由に出来ると信じていたみたいだけどね~。

帰りの車の中で、ユルゲンスに語り始めるドミニク。
「私も、戦争で家族を失いました。
独りで生きる辛さは、誰よりも知っているつもりでした。
だからこそアネモネを――あの子を支えていたかった。
薬物が、彼女の肉体と精神を蝕むと判っていながら、彼女の望むがままに。
私は、私は・・・。
彼女の代わりを見つけることで、彼女を今の生活から救い出す事が出来る。
しかし、そのために他の誰かを選ぶことなど、私には――」

ああ・・・やっぱドミニクも、戦争で家族を失ったのね。
だから前半で、あんな台詞吐いたんだな・・・まあ、あんなこと言いたくもなるか。
でも普通は、黙って耐えてるべきだと思うけど~。
やっぱ子供っぽいかな、ドミニクって?

そんな彼にユルゲンスは、あの【パシフィック・ステイト】が表紙のRay=outを見せる。
そして問う。
「そこに書かれていることは本当か?
抗体コーラリアンの出現、物理宇宙の崩壊・・・。
すべては大佐の計画に、予め組み込まれた事だったのか?
罪も無い人民も巻き込むと、知った上で」

――と。
その問いに、黙って頷くドミニク。
あの屋敷でやってた事を知って、かなりデューイに対して不信感が芽生えてそうだな~。

話変わって、レントンサイド。
ホランドが「何かあったら使え」と言っていた物は、猟銃みたいね。
でも、あんな所で銃は・・・使えるのかしら。
そんなとき、エウレカが消えちゃった!?
モーリスがエウレカを探しに森に入って、レントンが彼を探しに後を追うことに。
そして二人は、エウレカを見つけるが――身体が光っている事に、驚く二人。

前回ラストで見えたエウレカ発光現象は、ドンドン悪化してるみたいだね。
しかも皆に見られちゃって、そりゃエウレカもショックだろ・・・どうなっちゃうんだか。

ユルゲンスの部隊に、トレゾア攻撃命令が下る。
トレゾア技研の人たちと、ゲッコーステイトを拘束しろ――というのが詳しい命令。
いくら不信感があっても、軍に居る限りは命令に従わないとイケナイわけで。
でもユルゲンスやドミニクは、次回なにかしら動きそうな感じだな・・・。
もしかして、ゲッコーステイト見逃したりして?
ドミニクもドミニクで、何かやりそうな感じだな~。ぐふ。

次回は、珍しく疑問系タイトルだな(笑)
「天地に分かれた世界が、ある絆で結ばれる」
って予告のナレは何だろう?
次回やっと、あのギスギスしたレントン達の関係が、何とかなるの!?
ああもう、やはり気になる~~。
関連記事




From hatoba
どうも始めまして!
私もデッカードと聞いて
勇者警察ジェ○デッカーを真っ先に
思い出しましたww
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



(公式サイト)ドミニクの下へやってきた、アネモネのペット。もちみたいにすごい伸びるんですね(笑)なぜやってきたのか?と考えるドミニク。大佐が?と考えるが・・・どうなんでしょ?アネモネがやってたりとか僕は考えたんだけど。それはないかな?さて今回は....
[2006-03-03 10:33] 布達の橋
交響詩篇エウレカセブン  現時点での評価:3.5~4.0  [少年の冒険?]  MBS・TBS系列全国  日曜 朝7:00~7:30 放送  アニメーション制作:ボンズ  http://www.eureka-prj.net/ 行くべき道が分からないまま、森の中を彷徨うレン....
サブタイトル「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」  ワルサワを訪れたドミニクは、アネモネの過去を知り、愕然とする...  交響詩篇エウレカセブン 4  以下詳細  ***********
凄いぜ、本気でこれは!! 
今回はなるほど1/3、分からん2/3。以下感想。
[2006-02-28 01:45] コトマニ
さてやってきました日曜日。 前回でレントンとエウレカの仲がちょっと心配のため、不安を抱えながらの 視聴になりました。 そういえば前回の指輪の件、全く記事で触れませんでしたw いやぁ申し訳ないです・・・m(_ _)m ってことで今回は指輪のことに触れるのかな?な
約束の地「地球」(?)へと降り立ったレントンとエウレカそこで二人の仲は険悪に一方、月光ステイトのメンバー達はデューイの計画に対抗するためにオレンジ発射機AFXを撃ち落しに
副題「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」 ドミニク、超頑張れ! …というお話でしたね。 あと、アネモネに関する予想、当たっちゃいました……(汗)。
[2006-02-27 22:53] 月の静寂、星の歌
「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」 アネモネはコーラリアンじゃなくて普通の人
[2006-02-27 15:50] おくいのなんでもdiario
 今週もアネモネ祭り? ある意味、祭りではないような気もしますが。むしろユルゲンス艦長祭りというか、サブキャラ祭りでしたね。レントンパートは相変わらず鬱展開。それでは、い
[2006-02-27 15:04] ToyandDiary
前回はサークルの合宿で、南房総の田舎民宿に半ば監禁状態だったため、43話を見られませんでした。ようやくブロードバンド配信で視聴したので、昨日の44話と一緒に感想など書いてみよ
[2006-02-27 14:18] blog不眠飛行
第44話「イッツ・オール・イン・ザ・マインド」自分の痛みがあるのなら、他人の痛みもわかってあげなさい…という話。来るべき転換点に向けてのお膳立て(タメ)とも言うべきエピソ
[2006-02-27 12:37] salty blog
交響詩篇エウレカセブン第44話ホランド自らを削いでの防衛。厳しそうだ。そしてマリッジブルーは悪化一途。未だ島から一歩も出れず。関係はむしろ後退。モーリスは頑張ってたけどやっぱりママが恋しいんですね。光り輝く体に希望はあるのかな?アネモネの元は絶望病患者から
[2006-02-27 10:08] Kimiteru's Blog
 「これは、男の戦いなのかー!!!」 ということで、今回は 『ホランドのエイフェックス(AFEXかな?)を撃ち落す為の戦い』 『ドミニクのアネモネを巡る葛藤』 『モーリスとレントンのエウレカを巡る争い(笑)』 の3本仕立てでしたね(^^*)☆□『薬物依存
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト