宇宙でオレンジを、破壊し続けるゲッコーステイト。
しかし、ホランド辛そうだなあ・・・マジで大丈夫なのかしら。
いっぽうノルブとドクターベアの対談の載ったRay=outは、水面下で広まっているようで。
そして短波ラジオから
「俺たちにも在るんじゃないか?何か出来る事が」との呼びかけが。
・・・ストナーの努力は、確実に実ってるよね!
ユルゲンスは、真実を確かめるため
「ドクターベアと話がしたい」と、月光号に申し出る。
ケンゴーは彼を信頼して、彼が来る事を許可。
そしてユルゲンスはドミニクと共に、月光号のトコに来たよ。
でもドクターベアに会えたは良いけど、彼は
「何度も説明するの、飽きちゃった」なんて言って――そして彼が差し出したのは、一枚のディスク。
いっぽう地球のレントンたち。
逃げるエウレカを説得しようとするレントンだけど・・・エウレカは、かなりショックだったのね。
「これで、やっと一緒になれると思ったのに」と言って泣き出す彼女を見て、レントンは土で、彼女の変色した腕を冷やそうとしてる。
そのうえ石で、自分の左腕を傷つけて・・・そして
「これで一緒だよ」と言うレントン。
そんなレントンの必死な行動が、エウレカの心に伝わり――寄り添う二人。
やっと二人は仲直りしたよ・・・良かった良かった。
――と思ったら、モーリスがあの銃を構えて!?
モーリスは、レントンに嫉妬していた。
エウレカが本当のママを殺した事を、彼は覚えていたのね・・・。
それでも彼は、自分の母親代わりになる事を受け入れていたのか。
でもエウレカが選んだのは、レントンだったわけで・・・なんか可哀相な子だなモーリスは。
そしてモーリスは、なかなか母親離れ出来なさそうだな。
「もし貴方が私を嫌いになっても、モーリスが好き。
だからモーリスには、ママみたいな思いをして欲しくない」と説得するエウレカ・・・彼女の背負う罪も、また重くて。
そして子供たちと抱き合い、涙するエウレカだった。
月光号サイドに戻って。
ノルブとドクターベアの対談のディスクを見た、ユルゲンスとドミニク。
そしてユルゲンスは、その対談の映像を、艦隊全ての艦・全てのKLFに見せるために送る。
すべてを知った二人が選ぶのは、どの道なのか。
「道は二つだ。
この星の人々を守るために立つか、だまって飲み込み見過ごすか」そう言うユルゲンスに
「いえ、道は一つです」と返すドミニク。
そして選んだ道は――ゲッコーステイトとは一時停戦し、デューイに対し共闘するという道だった。
ユルゲンスの演説は、やはり素晴らしいですわ♪
ほんと熱い演説だよね、ユルゲンスさん。
小村さんもココは、ホント良い演技してるわ~。
そして彼に付いてきた者は、副官のマリア・シュナイダー以下88人と、カムイ・クリコマという艦だった。
ドミニクはドミニクで、ゲッコーステイトの面々に素直な気持ちを吐露。
ああドミニク、ついに言っちゃったねアネモネ好きだって。
てかさ、ドミニクの
「わかるでしょ?わかってくださいよ!お願いしますよ!
ボク何か間違ったこと、言ってますか?」って、レントンと同じような反応だよ(苦笑)
やっぱり似た物同士なんだな、ドミニクとレントンって(笑)
でもドミニクの愛するアネモネは、彼が逃げたコト知って、なんか壊れたように笑ってる。
・・・でも、泣いてもいるよ。彼女は置いていかれたと思った?
ドミニクてば、早くアネモネ助けてあげなよ!もう時間無さそうだよ!?
最後は、レントンサイドですか。
翌朝目覚めたモーリスは、昨夜レントンがやったように腕を石で殴ってみる。
でも彼は、痛くて躊躇ってしまう。
ここで、レントンに対して負けた事がハッキリしてしまうモーリスだったとさ。
エウレカの方が解決したと思ったら、今度はレントンが倒れちゃった!?
まあ予告では大丈夫そうだったし、少し疲れただけなのかな。
さて、そろそろクライマックスですね。
やはりレントン×エウレカは、やはり別れてしまうのかな・・・うーん。
あとドミニク×アネモネは、幸せになって欲しいんだけどさ。
なんか・・・こっちも、不幸になりそうな気がしてきた(汗)
そしてホランドの死亡フラグは、結局どうなるんだよ!?
- 関連記事
-
モーリスは、レントンに嫉妬していた。
エウレカが本当のママを殺した事を、彼は覚えていたのね・・・。
それでも彼は、自分の母親代わりになる事を受け入れていたのか。
でもエウレカが選んだのは、レントンだったわけで・・・なんか可哀相な子だなモーリスは。
そしてモーリスは、なかなか母親離れ出来なさそうだな。
「もし貴方が私を嫌いになっても、モーリスが好き。
だからモーリスには、ママみたいな思いをして欲しくない」と説得するエウレカ・・・彼女の背負う罪も、また重くて。
そして子供たちと抱き合い、涙するエウレカだった。
月光号サイドに戻って。
ノルブとドクターベアの対談のディスクを見た、ユルゲンスとドミニク。
そしてユルゲンスは、その対談の映像を、艦隊全ての艦・全てのKLFに見せるために送る。
すべてを知った二人が選ぶのは、どの道なのか。
「道は二つだ。
この星の人々を守るために立つか、だまって飲み込み見過ごすか」そう言うユルゲンスに
「いえ、道は一つです」と返すドミニク。
そして選んだ道は――ゲッコーステイトとは一時停戦し、デューイに対し共闘するという道だった。
ユルゲンスの演説は、やはり素晴らしいですわ♪
ほんと熱い演説だよね、ユルゲンスさん。
小村さんもココは、ホント良い演技してるわ~。
そして彼に付いてきた者は、副官のマリア・シュナイダー以下88人と、カムイ・クリコマという艦だった。
ドミニクはドミニクで、ゲッコーステイトの面々に素直な気持ちを吐露。
ああドミニク、ついに言っちゃったねアネモネ好きだって。
てかさ、ドミニクの
「わかるでしょ?わかってくださいよ!お願いしますよ!
ボク何か間違ったこと、言ってますか?」って、レントンと同じような反応だよ(苦笑)
やっぱり似た物同士なんだな、ドミニクとレントンって(笑)
でもドミニクの愛するアネモネは、彼が逃げたコト知って、なんか壊れたように笑ってる。
・・・でも、泣いてもいるよ。彼女は置いていかれたと思った?
ドミニクてば、早くアネモネ助けてあげなよ!もう時間無さそうだよ!?
最後は、レントンサイドですか。
翌朝目覚めたモーリスは、昨夜レントンがやったように腕を石で殴ってみる。
でも彼は、痛くて躊躇ってしまう。
ここで、レントンに対して負けた事がハッキリしてしまうモーリスだったとさ。
エウレカの方が解決したと思ったら、今度はレントンが倒れちゃった!?
まあ予告では大丈夫そうだったし、少し疲れただけなのかな。
さて、そろそろクライマックスですね。
やはりレントン×エウレカは、やはり別れてしまうのかな・・・うーん。
あとドミニク×アネモネは、幸せになって欲しいんだけどさ。
なんか・・・こっちも、不幸になりそうな気がしてきた(汗)
そしてホランドの死亡フラグは、結局どうなるんだよ!?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)