今回は、妙にアバン長いねえ。
まあ神様vsマガレさんが、また見れて良かったけど。
しかし神様ブッタ切りは、もうイイですよ。
突然アノンが、立体映像で現れた。
その映像に、アノンの仲間であるバロウチームのメンバーも、驚いてるね。
んで
「どういう事?なんでアイツが・・・」と、呟くあいちん。
ここでアノンは自分の正体と、自分が神様を取り込んだ事を告白しちゃった。
そして、四次選考のルール説明だけど――そのルールは単純明快で、一番早くアノンを倒したチームが優勝だと。
ただしアノンと戦うためには、2つの条件があるそうで。
その条件というのは、場所と時間だね。
アノンと戦うための舞台は、彼の創った“道”という空中庭園だとさ。
12時間以内に“道”に辿り着けなかったり、辿り着いても落ちたり降りたりしたら、彼と戦う権利は無い。
チーム同士は、協力しても潰し合ってもOKという事で。
コレを纏めると、あいちんの言うように
「チーム同士で潰し合おうが協力し合おうが、とにかくアイツを倒したヤツが優勝」て事ですね。
誰にも負けない自信があるアノンだからこそ、そんなルールが作れるんだろうね。
うーん、まあ、あの強さだと自信過剰とは思えんが。
バロウチーム連中は、何も聞いてないと言って混乱中ですよ。
そんな所に、アノンが
「もしボクが優勝しちゃったら、ボクは君たちを滅ぼす。
天界人も、地獄人も、人間たちも――ボクの夢のために滅んでもらう」と宣言しちゃった!
ソレを聞いたバロウチームは、アノンに騙されてた事に大ショックで。
特にバロウは
「もしボクが優勝したら、キミを人間にしてあげる」と、アノンに言われてたと。
そりゃあバロウが、一番ショックだろうなあ。
そうこうしてる内に、四次選考が始まっちゃったよ。
キレちゃったバンとディエゴは、アノンを倒すために“道”へ向かう事に。
でもノートン先生は彼らに反対して、逃げちゃったよ。
・・・まあ仕方ないか、やっぱ勝算の無い戦いは嫌だよね。
そしてバロウは、まだ裏切られたショックから立ち直れないでいたと。
けっきょくバンとディエゴの二人だけで、アノンの所へ行く事になったんだな。
ヒデヨシ、やっぱりオマエは逃げるのかよ!?
だけど彼ってば、最後の最後で素晴らしい活躍するからね(爆笑)
まあ一応は、期待してなよ♪
そのほかの植木チームの面々は――。
植木&あいちんは、いま“道”に向かっていて。
佐野&鈴子は、けっこう近くに居たから、アノンのすぐ傍に居るわけで。
あそこでアノンが
「誰だい?そこに隠れてるのは。
ムチャクチャ早いね、出てきなよ、君がボクの最初の相手だ」なんて言うから、佐野たちが見つかったかと思ったよ。
なに思ってるんだよ自分・・・原作読んでるくせに(苦笑)
ともかくアノンが見つけた人は、李崩だったと。
そして二人は、バトルし始めたとさ。
いっぽう“道”へと向かう植木達の前には、マーガレットが立ちふさがっていた。
てかマガレさんは、植木をここで消すために来た!?
マガレさんは、植木に十団を潰されたこと根に持ってた?
今はアノンがルールを握っているから、神候補自身が手を出しても良くなったわけですね。
植木は、あいちんを守るために戦うけど――あっさりとマガレさんに倒されちゃった。
地獄人には神器のような能力は無いけれど、それを補って余りある超身体能力を持っているとか。
そしてアノンは、マガレさんよりも遥かに強いと。
つまり彼にさえ敵わない植木が、アノンに敵うハズは無いワケですね。
仲間ひとり十分に守れないと、ショックを受ける植木に、マガレさんは力を貸そうとする?
守人の一族の由来を話しながら、彼は天界獣の姿になっちゃった!
おお、マガレさんてば天界獣を取り込んでたんだなあ。
その覚醒臓器を使って、バロウたちを成長させてたそうで。
アノンvs李崩の所については、かなりオリジナル部分が着いてたなあ(苦笑)
しかも、かなりショボかったし・・・なんか複雑だわ。
ともかく李崩は、能力を使わないままで、アノンと互角に渡り合っていたのね。
でも時間が経つにつれて、しだいに追い込まれてしまっていたと。
最後の賭けで、彼は真・岩窟王を放つ――それは、かつて植木に破られた岩窟王を改良したものだった。
だがアノンには通用せず、あっさりと倒されちゃったよ。
やっぱ李崩の扱いは、酷すぎる気がする。
李崩が敗れた後、アノンの前に佐野と鈴子が現れる。
やはり隠れて見てるのは、佐野の性に合わなかったらしい。
てか
「暇なら相手してチョンマゲ」言ったー!
やはり保志ボイスで、こういう台詞言っちゃうのは良いなあ(笑)
だけどアノンは
「たった二人じゃ、暇つぶしにもならないなあ」と言って。
怒る佐野だったが、その後ろからバン&ディエゴが来た!
てなトコで今回は終了。
さて来週は、佐野たち4人vsアノンですね・・・次もオリジナルあるかな?
- 関連記事
-
マガレさんは、植木に十団を潰されたこと根に持ってた?
今はアノンがルールを握っているから、神候補自身が手を出しても良くなったわけですね。
植木は、あいちんを守るために戦うけど――あっさりとマガレさんに倒されちゃった。
地獄人には神器のような能力は無いけれど、それを補って余りある超身体能力を持っているとか。
そしてアノンは、マガレさんよりも遥かに強いと。
つまり彼にさえ敵わない植木が、アノンに敵うハズは無いワケですね。
仲間ひとり十分に守れないと、ショックを受ける植木に、マガレさんは力を貸そうとする?
守人の一族の由来を話しながら、彼は天界獣の姿になっちゃった!
おお、マガレさんてば天界獣を取り込んでたんだなあ。
その覚醒臓器を使って、バロウたちを成長させてたそうで。
アノンvs李崩の所については、かなりオリジナル部分が着いてたなあ(苦笑)
しかも、かなりショボかったし・・・なんか複雑だわ。
ともかく李崩は、能力を使わないままで、アノンと互角に渡り合っていたのね。
でも時間が経つにつれて、しだいに追い込まれてしまっていたと。
最後の賭けで、彼は真・岩窟王を放つ――それは、かつて植木に破られた岩窟王を改良したものだった。
だがアノンには通用せず、あっさりと倒されちゃったよ。
やっぱ李崩の扱いは、酷すぎる気がする。
李崩が敗れた後、アノンの前に佐野と鈴子が現れる。
やはり隠れて見てるのは、佐野の性に合わなかったらしい。
てか
「暇なら相手してチョンマゲ」言ったー!
やはり保志ボイスで、こういう台詞言っちゃうのは良いなあ(笑)
だけどアノンは
「たった二人じゃ、暇つぶしにもならないなあ」と言って。
怒る佐野だったが、その後ろからバン&ディエゴが来た!
てなトコで今回は終了。
さて来週は、佐野たち4人vsアノンですね・・・次もオリジナルあるかな?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)