デスノは終わりに近づいているが、まさかライトがね~。
まあ前回見て、薄々あのオチになるだろうと、思っては居たが。
しかし今回のデスノは、何のホラーかと思ったよ・・・何だかなあ。
最後の真っ黒な見開き見て、いつぞやのマンキンの真っ白見開きを思い出した私って(苦笑)
アイシうおお、セナかっけー!!
てか、やっぱり≪本能の戦い≫になってくるんだね(笑)
うーん・・・だんだん超人スポーツ漫画に近づいてる気がしないでも・・・。
でもテニス様みたいに本気でオカシク無いから、まあ良いけどさ。
本当あれは、どう見てもテニス漫画じゃ無いよな・・・先に立ったら勝ちって何?
そんなの、格闘漫画にしか無い気がするんだが。
BLEACHあっさり織姫が、一護の所に来ちゃったね。
まあ前回のラストから、こうなるのは分かってたけど。
ちなみにルキアが見つけられなかった理由は、ハッチの結界のせい。
どうやら彼の張ってた結界は、死神でさえ見つけられない程の物らしい。
でも織姫は、そんな結界をすり抜けてきたって・・・やっぱり彼女の力に、関係あるのかな。
ライダースーツの子は、白って書いてマシロと言うらしい。
うーん、やはり女の子だったんだな・・・なんか女の子っぽく無い感じだったが。
・・・しかしマシロと言うと、HiMEシリーズの子を思い出す私だったり(をい)
Mr.FULLSWINGついに最終回か・・・長かったねえ。
私が読んでたのは、記憶にある辺りだと猿野の退部騒動だったような。
その前から、読んでたっけなあ・・・うーん。
ハマった頃に出てた最新のコミックスは、華武戦の話だった気がするけど。
最後は――十二支高校の伝説と同じコトを、甲子園でやっちゃった猿野。
そして試合も、埼玉の勝利ですね。
やっぱり、そういう展開か・・・まあ時計に当てるのは、思い浮かばなかったが。
しかし“親父が実は病気だったよ”オチは、チョット何だかなあって感じがしないでも(苦笑)
でも黄泉兄ちゃんも、いつかは猿野と仲良くやって行けるよね?
あと最終回は、半分がエピローグなんだね。
1年組が3年になって、そろそろ引退と言う頃のエピローグ。
猿野と凪さんって、まだ続いてるんだ・・・惚気てる凪さん可愛い♪
ホント猿鳥カップル、好きだったりするんだよ私ってば。
二人がくっついたのは、本当うれしかったな~。
あと屑桐さんとモズクは、プロ入りしたそうですね。
屑桐さん良かったね、兄弟を養っていけるよ♪
しかしプロ球団を作るって・・・その考えがスゴイよ牛尾さま(笑)
最後のシーンは、猿野と犬飼の決着か~。
やはり猿野が大神さんに似てた事は、伏線のような存在だったんだろうか?
大神さんに似てたから、犬飼は猿野に突っかかって来てたのかなあ。
太臓もて王サーガ後半のパロは、本当に凄かったな~。
特に最後のほうの、テニス様パロがねえ。
跡部様vsリョーマの所のアレを、持ってくるとは・・・さすが大先生だ♪
照明落としとか、ダブルノックアウトとかね~。はははは。
あ、そういやアイシーのパロも在ったな。
けど、デビルバットゴーストか・・・なんか旬じゃないなあ(苦笑)
それとシュガルンも知ってるんだ、大先生は?
いったい、あの人のネタの守備範囲ってドコからドコまでなんだろ。
- 関連記事
-
アイシうおお、セナかっけー!!
てか、やっぱり≪本能の戦い≫になってくるんだね(笑)
うーん・・・だんだん超人スポーツ漫画に近づいてる気がしないでも・・・。
でもテニス様みたいに本気でオカシク無いから、まあ良いけどさ。
本当あれは、どう見てもテニス漫画じゃ無いよな・・・先に立ったら勝ちって何?
そんなの、格闘漫画にしか無い気がするんだが。
BLEACHあっさり織姫が、一護の所に来ちゃったね。
まあ前回のラストから、こうなるのは分かってたけど。
ちなみにルキアが見つけられなかった理由は、ハッチの結界のせい。
どうやら彼の張ってた結界は、死神でさえ見つけられない程の物らしい。
でも織姫は、そんな結界をすり抜けてきたって・・・やっぱり彼女の力に、関係あるのかな。
ライダースーツの子は、白って書いてマシロと言うらしい。
うーん、やはり女の子だったんだな・・・なんか女の子っぽく無い感じだったが。
・・・しかしマシロと言うと、HiMEシリーズの子を思い出す私だったり(をい)
Mr.FULLSWINGついに最終回か・・・長かったねえ。
私が読んでたのは、記憶にある辺りだと猿野の退部騒動だったような。
その前から、読んでたっけなあ・・・うーん。
ハマった頃に出てた最新のコミックスは、華武戦の話だった気がするけど。
最後は――十二支高校の伝説と同じコトを、甲子園でやっちゃった猿野。
そして試合も、埼玉の勝利ですね。
やっぱり、そういう展開か・・・まあ時計に当てるのは、思い浮かばなかったが。
しかし“親父が実は病気だったよ”オチは、チョット何だかなあって感じがしないでも(苦笑)
でも黄泉兄ちゃんも、いつかは猿野と仲良くやって行けるよね?
あと最終回は、半分がエピローグなんだね。
1年組が3年になって、そろそろ引退と言う頃のエピローグ。
猿野と凪さんって、まだ続いてるんだ・・・惚気てる凪さん可愛い♪
ホント猿鳥カップル、好きだったりするんだよ私ってば。
二人がくっついたのは、本当うれしかったな~。
あと屑桐さんとモズクは、プロ入りしたそうですね。
屑桐さん良かったね、兄弟を養っていけるよ♪
しかしプロ球団を作るって・・・その考えがスゴイよ牛尾さま(笑)
最後のシーンは、猿野と犬飼の決着か~。
やはり猿野が大神さんに似てた事は、伏線のような存在だったんだろうか?
大神さんに似てたから、犬飼は猿野に突っかかって来てたのかなあ。
太臓もて王サーガ後半のパロは、本当に凄かったな~。
特に最後のほうの、テニス様パロがねえ。
跡部様vsリョーマの所のアレを、持ってくるとは・・・さすが大先生だ♪
照明落としとか、ダブルノックアウトとかね~。はははは。
あ、そういやアイシーのパロも在ったな。
けど、デビルバットゴーストか・・・なんか旬じゃないなあ(苦笑)
それとシュガルンも知ってるんだ、大先生は?
いったい、あの人のネタの守備範囲ってドコからドコまでなんだろ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)