うーん・・・なんかココ数日、KBS京都が見づらくなってるよ(汗)
しかもFateって基本的に画が暗いから、余計に見づらいったら

まあ保存する分は、水曜のサンの方で録るから良いけど。
・・・サンは、かなりキレイだからね。U局のクセに(をい)
アバンは、キャスターの回想で。
生前、メディアと言われていた頃の思い出。
――そしてサーヴァントとなった後の、葛木センセと出会った日のこと。
どうやらキャスターは、死にかかった所を葛木センセに拾われたっぽい?
そして拾われた時も、今日と同じように雨だったのね。
眠ったイリヤをタイガー姐さんに任せ、士郎たちはキャスターの所へ向かう。
キャスターが桜ちゃんを攫った理由――それは彼女が、魔術師の家系だから。
魔術師の力が無くても、魔術回路は残っているらしいからね。
参道脇の大岩に凛が呪文を唱えると、謎の入口が現れて。
そこから、キャスターの神殿に行くんだな。
異空間の中に、巨大すぎるほど巨大な神殿を作ったキャスターって・・・凄すぎるわ(苦笑)
もともとギリシャ神話の人だから、彼女が作った神殿もギリシャっぽいのかしら?
キャスターが送り込んだ敵に遭遇する、士郎たち。
最初が雑魚相手なのは、こういう救出モノの“お約束”ですか?
しかしココ数話の士郎は、本当に役に立つ子になったわね~。しみじみ。
でも強化したとはいっても、木の棒だろ?アレは(苦笑)
そして凛は、魔術師のエリートとしての本領発揮かな♪
凛は頭脳労働担当かと、最近少し思ったけど(をい)やっぱり攻撃でも役に立ってるわね~。
まあバーサーカー戦では、彼女の攻撃も役に立ったけどさ~。
トモカク敵が多くてキリが無いので、セイバーと凛で建物(?)を壊して下敷きにしちゃった。
そこに出てきた
小次郎さんアサシン。
やはり彼は門番なんだよな、柳洞寺と一緒でさ。
でも門番のはずの小次郎さんは、凛と士郎を通しちゃった!?
どうやらセイバーと戦う事が、彼の望みらしいね。
セイバーもアサシンと戦うことを承知し、二人に先に行くように言う。
・・・なんか最近だと、こういうのは灼眼のシャナで見たなあ(をい)
アレの川澄さんは、待っている人だったがな(笑)
「サーヴァントに召還された、この身。
与えられた魔力には限りがあるのだが、おそらく朝までは持つまい。
しかし、間に合った・・・ここでお前と打ち合えることは、まさに僥倖」と言い、戦闘体制に入るアサシン。
でも魔力って、マスターから補給されるんだよね?
召還したのがサーヴァントだから、アサシンの魔力には制限があるのか?
凛と士郎は、何とか桜ちゃん見つけたみたい。
けど・・・何だあのエロい格好(汗)
SMボンテージか?てか誰の趣味だよ。
と、そこに葛木センセの奇襲攻撃が!
間一髪、士郎が剣を出して防いだけど――なんか今までの士郎を知ってるから、なんか違和感が(苦笑)
士郎は桜ちゃんを凛に任せて、自分は葛木センセと戦うのだった。
アサシンvsセイバーは、やはり互角か。
佐々木小次郎と言う名前は偽りであり、自分は架空の英霊――と言うアサシン。
そして
「戻るべき場所も、叶えるべき願いも無い、佐々木小次郎と言う名を課せられた無名の剣士。
ゆえに戦いこそが、我が望み」と言い、セイバーに襲い掛かる。
そんなアサシンだから、セイバーの戦う理由が判らない。
あれ・・・サーヴァントは望みを叶えたいから、戦うんだよね?
確か、そうだったような・・・。
望みが無いから、そんなことも判らないのかしら。
凛は桜ちゃんの所に辿りつくが、彼女は正気を失ってる?
そこに現れたキャスター・・・後ろから来るのは、やっぱ怖いだろ(苦笑)
キャスターが桜ちゃんに囁くと、彼女の魔力が聖杯に吸われていく!?
なんとか桜ちゃんを助けようとする凛だけど、変な触手っぽい物が邪魔してる。
攻撃しても弾かれてしまって、かなり焦る凛・・・そこで、宝石を使うことを決める。
手加減しないと決めて、桜ちゃんに攻撃をかけるが、桜ちゃんもナイフで刺そうとしてきた!?
殺すつもりで全力で攻撃し、成功した――かに見えたけど、ホントは手加減してたんだな。
それで桜ちゃんを元に戻せたのは良いけど、傷ついてしまった凛。
そんな二人を見つつ、キャスターは
「生贄は、魔術回路を持つ魔術師が、一人いれば良いのよ・・・お嬢さん」と呟いて――それは、どういう意味だ?
まさか、傷ついた凛を使うって事だろうか・・・素質は良いって言ってたもんな。
凛の幼少時の回想がチョコチョコと入っていたが、凛と桜ちゃんって姉妹だったの!?
桜ちゃんが間桐の家に養女に行った事を、凛は後悔してたのね。
しかし、あの車から見えたヤツ、なんか嫌な感じだったな・・・うーむ。
次回サブタイは【黄金の王】だが、もう一人サーヴァント出てくるんだろうか?
うーん、どんなラストになるんだろう?
原作知らないから、良く分からないんだけどね。
- 関連記事
-
凛と士郎は、何とか桜ちゃん見つけたみたい。
けど・・・何だあのエロい格好(汗)
SMボンテージか?てか誰の趣味だよ。
と、そこに葛木センセの奇襲攻撃が!
間一髪、士郎が剣を出して防いだけど――なんか今までの士郎を知ってるから、なんか違和感が(苦笑)
士郎は桜ちゃんを凛に任せて、自分は葛木センセと戦うのだった。
アサシンvsセイバーは、やはり互角か。
佐々木小次郎と言う名前は偽りであり、自分は架空の英霊――と言うアサシン。
そして
「戻るべき場所も、叶えるべき願いも無い、佐々木小次郎と言う名を課せられた無名の剣士。
ゆえに戦いこそが、我が望み」と言い、セイバーに襲い掛かる。
そんなアサシンだから、セイバーの戦う理由が判らない。
あれ・・・サーヴァントは望みを叶えたいから、戦うんだよね?
確か、そうだったような・・・。
望みが無いから、そんなことも判らないのかしら。
凛は桜ちゃんの所に辿りつくが、彼女は正気を失ってる?
そこに現れたキャスター・・・後ろから来るのは、やっぱ怖いだろ(苦笑)
キャスターが桜ちゃんに囁くと、彼女の魔力が聖杯に吸われていく!?
なんとか桜ちゃんを助けようとする凛だけど、変な触手っぽい物が邪魔してる。
攻撃しても弾かれてしまって、かなり焦る凛・・・そこで、宝石を使うことを決める。
手加減しないと決めて、桜ちゃんに攻撃をかけるが、桜ちゃんもナイフで刺そうとしてきた!?
殺すつもりで全力で攻撃し、成功した――かに見えたけど、ホントは手加減してたんだな。
それで桜ちゃんを元に戻せたのは良いけど、傷ついてしまった凛。
そんな二人を見つつ、キャスターは
「生贄は、魔術回路を持つ魔術師が、一人いれば良いのよ・・・お嬢さん」と呟いて――それは、どういう意味だ?
まさか、傷ついた凛を使うって事だろうか・・・素質は良いって言ってたもんな。
凛の幼少時の回想がチョコチョコと入っていたが、凛と桜ちゃんって姉妹だったの!?
桜ちゃんが間桐の家に養女に行った事を、凛は後悔してたのね。
しかし、あの車から見えたヤツ、なんか嫌な感じだったな・・・うーむ。
次回サブタイは【黄金の王】だが、もう一人サーヴァント出てくるんだろうか?
うーん、どんなラストになるんだろう?
原作知らないから、良く分からないんだけどね。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)